ニュージーランド暮らし
2017年10月12日木曜日
ニュージーランドは春だ桜だ!桜の葉の塩漬けを作ろう!
ニュージーランドは春真っ盛り!オークランドでも、先週まで桜が満開できれいでした。
桜の花の見ごろは終わってしまいましたが、若葉が出てきた今こそ、もう一度桜の木へ急げ!
だって桜の葉の塩漬け用に葉っぱを取るなら、今でしょ...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
マインクラフトのDQMIV、ドラクエModを新ランチャーで利用できるよう導入!
小学生の息子がマインクラフトにハマっており、パソコンのマインクラフトでYoutube実況を始めたことを以前記事にしていました。 相変わらず継続的にマインクラフトで遊んでいます。 が、最近Youtubeで見た実況動画から情報を得て、「ドラクエのModをやってみたい」と言い出しました...
これはお得食材では?ハムボーンHam Boneを購入してみた!
先日ニュージーランドのスーパーで Ham Bone を見つけました。興味本位で購入してみると意外と重い!食べる部分も結構ある!以来スーパーで見つけると購入したくなるお気に入り食材となりました。 Ham Bone って何? その名の通り、 Ham =ハムの、 ...
海外でも健康のために*麦ご飯を作ってみた
最近主人が健康診断があったのですが、悪玉コレステロールが標準値よりも高く出てしまいました!これはヤバイと、ダイエットと悪玉コレステロールを下げる食事や生活習慣の見直しを行っているのですが… その一環として、夕食のメニューに麦ごはんを導入しました。日本に住んでいたころは意...
触るな注意!ホワイトテール(White Tailed)という蜘蛛に遭遇
自然が豊かなニュージーランド。 家の中に虫が入ってくるなんて日常茶飯事です。ハエだの蛾だの蜘蛛だの... でもお尻が白いコイツは見かけたら要注意!噛む蜘蛛です!! 自宅の部屋でホワイトテール(White Tailed Spider)に遭遇! それはある秋の日... 主人がキッチン...
配水管の詰まり事件!ゴボゴボ音や水の逆流を治した方法
突然家の配水管が詰まった様で、ガボガボと異音が始まりました。 げげっ!水道修理のためのプラマーさん呼ばなきゃだめ?いくらするんだろう! …とかなり焦りましたが、ちょっと調べながらつまりを取る薬品を購入してきたところ自力で何とかなりました。 症状:ゴボゴボ音と排水の逆流 気が付いた...