国際結婚で主人側の親はニュージーランド、私の親は日本に住んでいるため、日本~ニュージーランド間での移動をする機会があります。
主人が仕事でタイミングをずらしたり、飛行機に乗る人の頭数を減らして少しでも航空券代を安くする目的で、私+子供達2人だけで飛行機に乗ったことが何度かあります。
ニュージーランドと日本間は直通でも片道11時間。はっきり言って子連れだと長い距離です。
そんな長旅を少しでも楽にする私個人的なおすすめグッズを紹介します。
2017年9月23日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
-
小学生の息子がマインクラフトにハマっており、パソコンのマインクラフトでYoutube実況を始めたことを以前記事にしていました。 相変わらず継続的にマインクラフトで遊んでいます。 が、最近Youtubeで見た実況動画から情報を得て、「ドラクエのModをやってみたい」と言い出しました...
-
自然が豊かなニュージーランド。 家の中に虫が入ってくるなんて日常茶飯事です。ハエだの蛾だの蜘蛛だの... でもお尻が白いコイツは見かけたら要注意!噛む蜘蛛です!! 自宅の部屋でホワイトテール(White Tailed Spider)に遭遇! それはある秋の日... 主人がキッチン...
-
小林製薬の紅麹サプリメントによる健康被害の件は、海外でも話題になっているのか? 数週間前に、日本のニュースを赤一色に染めた、小林製薬の紅麹サプリメントの件。私はちょうど紅麹のニュースがぶわーっと出てきたときに日本のニュースサイトで見ていました。最初何人かが健康被害~と言っていて、...
-
最近主人が健康診断があったのですが、悪玉コレステロールが標準値よりも高く出てしまいました!これはヤバイと、ダイエットと悪玉コレステロールを下げる食事や生活習慣の見直しを行っているのですが… その一環として、夕食のメニューに麦ごはんを導入しました。日本に住んでいたころは意...
-
先日ニュージーランドのスーパーで Ham Bone を見つけました。興味本位で購入してみると意外と重い!食べる部分も結構ある!以来スーパーで見つけると購入したくなるお気に入り食材となりました。 Ham Bone って何? その名の通り、 Ham =ハムの、 ...